おひやバイクブログ

バイクとか雑記とか。

八ヶ岳キャンプ

だいぶ間が空いたので初投稿です。

さて、夏も終わってぼちぼち秋の気配が近づいてきた10月初旬、長野県にある滝沢牧場でキャンプに誘われたので行ってきたゾ。

当日の朝、本当は早く出発したかったけど、結局ウダウダしてて朝9時に出発。
この時点で強制的に高速を使うのが必須になった。
名神から中央道に入ってそのまま伊那市に抜けて国道152号線で高遠、杖突峠、メルヘン街道を通って向かうことにした。
高速降りた伊那市で買い出しは済ませた。

天気は最高だったけど、行楽日和過ぎて車が多かった。
杖突峠のパーキングで奇跡的に3台750ccが揃ったので思わず撮っちゃった・・・。

3人はどういう集まりなんだっけ?(全員他人)

ゆるキャン△でリンちゃんが寄っていた展望台は残念ながら閉鎖されていた。

この後は茅野市を通ってメルヘン街道を通ったが、もはや始終渋滞してたといってもいいレベルの混み具合だった。

景色と雰囲気はいいんだけどね。

なんとか日暮れ前にキャンプ場に着けたので、急いで設営した。
ちょうどイベントをやっていたので、普通に屋台も出てたので買い出しも調理も必要なかったっぽい。
しかもコンビニ近くにあるし、なんと便利なキャンプ場。

久しぶりのキャンプ、楽しかったです。
割りと数年ぶりに会うメンバーも多かったし。
キャンプは一年に一回くらいしかしなくなっちゃったけど、また暖かくなったらみんなでしてえなぁ・・・。

ホモなのに女連れ込んでますよ!

翌朝、周囲を散歩したけど名前の通りガッツリ牧場だった。

そして絶景!

地面が少しぐちゃぐちゃしてる以外は良いキャンプ場だった。
長野県は良いキャンプ場多すぎなんだよなぁ。岐阜にも分けて、どうぞ。

参加者がほとんど関東勢だったので、帰りも一人。
のんびりビーナスラインでも行くかなぁと思ったら事件が起きた。

なんか足に当たってあれ?と思いながら止まったら・・・

うnんんんんんんn!?!?!!?!?!?!?!??!?!??!?!!?

もともとスライダーがついていたが、ボルトが折れて脱落しちょる・・・。

さて、ここでGSR750について学んでみよう。
フレームの形式は「ダイヤモンド」という種類だ。
ダイヤモンドフレームについておさらいしよう。

ダイヤモンドフレーム

ダイヤモンドフレームは、クレードルフレームのダウンチューブがないタイプで、エンジン上部などをマウントし、エンジンをフレームの一部として使用することで強度と軽量化を図っています。

出典元:フレームの種類とは?バイクの特性や用途によって構造を最適化【バイク用語辞典:フレーム・ステアリング編】 | clicccar.com

>エンジンをフレームの一部として使用することで強度と軽量化を図っています。

>エンジンをフレームの一部として使用

コレ終わったやろ・・・

念のため自走して帰っていいかバイク屋さんに電話で確認したところ、なるべく加減速を控えめにしたら自走してもいいよ、とのことだった。
もともと納車された時点でスライダー削れてたので前オーナーが転倒してたのは知ってたけど、そのまま走ると折れるんやなって・・・。

やっぱりスライダーは悪!純正が最強!シュラウドとカウルは削ってこうな!

ということでせっかくの天気のいいビーナスラインもそれどころではなくそそくさと諏訪市街地まで降りてきた。
ここまで来たら帰りも高速と割り切って観光を楽しむことにした。

お目当ては一度来てみたかった下諏訪温泉にある菅野温泉。
裏手にある駐車場は温泉を利用すれば無料になる。

レトロ感が最高!
中の温泉は撮影できないけど、番台のおばちゃんもいて昔ながらの銭湯だった。
入浴は240円で、シャンプーや石鹸はないが別途購入可能。
石鹸を買っても十分安かった。
お湯は熱くて無色透明でさっぱり感の強い温泉だった。

諏訪大社下社秋宮も参拝した。
前にも参拝したこと合ったけど、厳かな雰囲気が良き。

お昼は食堂暁316さんで納豆つけ麺頼んでみた。

つけ麺自体普段あんまり食べないのにさらに納豆が入ることにより自分の中でかなり異文化だった。
慣れたら美味しく感じたかも。多分。

妻へのお土産に定番のあべ川餅を買ってこの日は帰宅した。
ここのお菓子は全部美味しいので、信州行ったら必ず寄ってしまう。

www.fukudayahonten.com

帰りの高速はフレームがすごく気になったので、ひたすら一定速度で走ることを心がけた。
ネイキッドだからやっぱり高速はゆっくり走るのが一番楽でいいし、副産物で燃費がすごく良くなって28km/lまで上がった。

恐るべし、スズキ・・・。